承認権限者または人事権限者は、部下の休暇申請や時間外申請を代理で申請を行うことができます。
※会社の設定により、承認者権限に対し、代理申請機能を設定していない場合もございます。
■目次
- 代理申請方法
- 部下の休暇の残日数確認
- 申請一覧の確認方法
■操作可能ユーザー:承認権限者、人事権限者
■作業ページ
・休暇・欠勤の代理申請 (管理トップ>代理申請>休暇・欠勤)
・休暇・遅刻・早退申請の設定(設定タブ>就業管理>休暇マスタ>休暇・遅刻・早退申請の設定)
・時間外勤務・振替出勤の代理申請(管理トップ>代理申請>時間外勤務・振替出勤 )
・時間外・直行直帰・出張申請の設定(設定タブ>就業管理>時間外勤務マスタ>時間外・直行直帰・出張申請の設定)
1.代理申請方法
①管理トップ>代理申請>休暇・欠勤または 管理トップ>代理申請>時間外勤務・振替出勤を開きます。

②代理で申請したい部署、社員、申請種別を選択し、必要な内容を入力して[申請]をクリックします。

2.部下の休暇残日数の確認方法
①管理トップ>代理申請>休暇・欠勤 を開きます。
②休暇残日数を確認したい社員を選択し、[表示する]をクリックします。
部下の休暇残日数を確認することもできます。
3.申請一覧の確認方法
※会社の設定により、承認者権限はこちらの画面が閲覧できない場合もございます。
その場合、[休暇・欠勤の承認]画面から、同様の一覧が確認できますのでご活用ください。
処理タブ>就業管理>時間外勤務>時間外・振出の一覧を開きます。
②部下の申請について、種別・申請日・承認ステータス 等を一覧で確認することができます。
[出力]をクリックすると、csvファイルを出力することも可能です。
例:ファイルデータ
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。