QA:2次(最終)承認者が設定されていないのに承認処理中になる

作成者 若菜 岩崎, 変更日 金, 8月 8 で 2:49 午後 作成者 若菜 岩崎

Q:2次(最終)承認者が設定されていないのに申請が承認処理中のステータスのままになっています。

なぜでしょうか?


A:2次(最終)承認者が設定されていた際に申請され、その後に2次(最終)承認者が退職や異動をしたことによって

申請の2次(最終)承認者から外れた場合に発生します。一旦人事権限者で承認をしてください。

また必要があれば承認フローの変更を行ってください。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。