QA:退職予定だが有給日数が足りないので遅早扱いにしたいのですがどうしたらいいか

作成者 松田 健人, 変更日 月, 2月 3 で 11:39 午前 作成者 松田 健人

Q:退職予定だが有給日数が足りないので遅早扱いにしたいのですがどうしたらよいでしょうか?

0.5日分残っている分を午後半休として
登録をし、午前中は遅刻で登録を行いたいのですが可能でしょうか?

8:40-13:00まで遅刻
13:00-17:50まで午後半休


A:以下にて対応が可能です。


休暇申請を1300-1750で申請する場合は
タイムカードにて勤務登録を以下の登録を行うことで
勤務時間帯=休憩時間数とし、午後半休以外の時間数を遅早時間数として集計が可能です。

勤務開始 :0840
勤務終了 :1310
休憩時間数:0430

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。