QA:休暇の申請が出来ないようにする設定方法を教えてほしい

作成者 共有 アカウント, 変更日 木, 4月 17 で 7:26 午前 作成者 共有 アカウント

Q:今後使用しない休暇ですが、

本日以降申請ができないように設定する方法を教えてください。

削除を選ぶと、「過去〇件の申請があるため削除できません。」と出てきます。


A:休暇の使用履歴があると削除ができない仕様です。


①有給扱いの休暇の場合は、休暇の種別設定内、「付与の要否」にチェックを入れることで

 休暇が付与されていないと利用できないようにすることが可能です。
 (=付与されていないと休暇の申請時のプルダウンが表示されない)

②休暇名に【使用不可】などを追加、また説明文にも使用不可の記載も推奨しています。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。