QA:5年ごと付与の有給休暇の管理方法について教えてほしい

作成者 松田 健人, 変更日 月, 2月 3 で 11:17 午前 作成者 松田 健人

Q:5年ごと付与の有給休暇の管理方法について教えて下さい。

入社後、満10年、満15年、満20年、満25年、満30年ごとに休暇が付与されます。また、本休暇は1年間有効。
この場合、minagineでどのように設定すれば従業員に休暇の付与ができ、管理ができるか教えていただけるでしょうか。


A:弊社システムにて休暇の自動付与を行う場合は

毎年付与がある場合、または7年未満で単発の付与のみ対応しております。
そのため、満10年、満15年、満20年、満25年、満30年ごとのような付与を希望の場合、
以下記事を参考に手動にて付与登録を行っていただけますと幸いです。

また、上記記事の「有給休暇の一括付与」画面では
対象者を入社日等で絞り込むことが可能となっております。
例)
2023年9月付与対象者を検索する場合
→入社日from:2013年9月1日 入社日to:2023年9月30日で検索

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。