タイムカードの承認方法

作成者 (旧)岩崎 若菜, 変更日 月, 8月 4 で 2:10 午後 作成者 岩崎 若菜

ミナジン勤怠管理システムで社員のタイムカードを承認する方法をご紹介します。 


■目次

  1. タイムカードの承認方法(社員別)
  2. タイムカードの承認方法(日別)
  3. タイムカードの承認方法(一括承認)


■操作可能ユーザー:人事権限者、承認権限者


■作業ページ

タイムカードの承認承認>タイムカード>社員別

・日別承認(承認>タイムカード>日別

・一括画面(承認>タイムカード>一括




1.タイムカードの承認方法(社員別)

承認>タイムカード>社員別 を開きます。

承認対象の社員を選択します。

※社員検索では複数社員の選択が可能です。

該当社員の特定の週(または月)のタイムカードをまとめて確認できます。 

入力されている各時間数(勤務/遅早/時間外/不就業など)が正しいことを確認します。


 画面下部の[保存する] をクリックします。

※必ずタイムカードを「承認」する前に【保存する】をクリックしてください。

 (計算漏れや知らぬ間に内容が更新されている場合があるため、最新の状態に反映させるために必要です。)


④ステータスを [承認] に変更します

[承認ステータスの一括変更]を「承認」とし[適用する]と、すべてのステータスを「承認」に変更できます。

⑤画面下部より[保存する] をクリックします。

⑤画面下部より[保存する] をクリックします。

※「申請者」にチェックを付けると、「連絡事項」欄が表示されるため、連絡事項を入力し、 

 自分自身と承認した部下全員にメールを送ることができます。




2.タイムカードの確認画面(日別)

日別承認(承認>タイムカード>日別)画面を開きます。


②[日別] 画面では、1日ごとに、部下のタイムカードを一覧で確認できます。




3.タイムカードの承認(一括承認)

タイムカードは、一括で承認することもできます。

・月単位で、承認状況/勤務時間数/残業時間数/休暇時間数を確認する

・残業など所定外の勤務がない社員を一括で承認する

といった使い方ができます。


※承認者権限ユーザーの場合

一括画面(承認>タイムカード>一括) 画面よりクリックします。



※人事権限ユーザーの場合

 処理タブ>就業管理>締め・計上>一括 画面よりクリックします。 

 (人事権限以上の方はタイムカード承認ではなくタイムカード締めの方に「一括」表示されます。)


②画面を下にスクロールしていただくと、一覧が表示されるため、

 一括承認する社員のボックスをチェックし、[一括承認]をクリックします。


この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。